ミルクとショコラの日記

2016年3月生まれの双子の姉妹猫ミルクとショコラの楽しい毎日&栄養士ママの献立や豆知識

冬休みももう少しで終わりニャン(^-^;

 

 

こんばんは🌙ママです♪

子供達の冬休みも、もうすぐ終わりに近づき宿題を終わらせなければ、ならないので今日からラストスパートです(^-^;

二男君「宿題ちゃんと、やってるから大丈夫…」と言って、毎日余裕でゲーム等で遊んでばかりしてたので、少しは進んでいるのかと安心していたのですが、今日チェックすると抜けている所がたくさんあり、まだまだ終わりそうに有りませんでした(・・;) 驚いて隣に付きっきりで宿題をやらせています(^-^;

このままでは終わりそうに無いのではと不安になります💦

 

最近、特に冬休みになってから日中、雨が降らずにずっと晴天続きで、それだけで気持ちが良いですね(⌒∇⌒)

今日もニャーちゃん達は日向ぼっこをして気持ち良さそうでした☀

 

ノビノビのミルク♡♡

f:id:niko25neko3:20190104195546j:plain

f:id:niko25neko3:20190104195748j:plain

 

 

みんながまだお休みで家に居るので気になって寝てられないショコラ(^-^;

f:id:niko25neko3:20190104201544j:plain

 

お庭のアメタ♪

f:id:niko25neko3:20190104201624j:plain

 

次は、

「栄養士ママのおうちごはん🍴」

コーナーです♪

今日は、簡単なお鍋、二男君リクエストの

🌷豚しゃぶしゃぶ鍋

です✨

f:id:niko25neko3:20190104201337j:plain

 

豚肉には、体の健康に欠かせない栄養素が含まれていることをご存知ですか?脂肪分が多いイメージのある豚肉は、健康やダイエットのために摂らない方が良いと思われがちですが、実は疲労回復や美容などに効果のある栄養素が豊富に含まれているんです。

突然ですが、豚肉豆知識①をご紹介します。

豚肉の栄養素

豚肉には、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなど、健康に生活するために必要不可欠な栄養素が豊富に含まれています。たんぱく質は、筋肉や皮膚、臓器、爪、毛髪など体のあらゆる器官をつくるのに欠かせない栄養素です。豚肉にはたんぱく質を構成するアミノ酸が豊富に含まれており、体内で生成することができない必須アミノ酸もバランスよく摂取することができます。

また、気になる脂質は、健康維持や脳の情報伝達を促進する働きがあるため、適量に摂取する必要があります。豚肉の部位によって脂質の含有量が異なるため、ダイエット中で脂質を制限したい方は、ヒレなどの赤身を選ぶと良いでしょう。

ビタミンとミネラルは、食肉に多く含まれている栄養素ですが、豚肉にはビタミンB1をはじめとするビタミンB群や亜鉛、鉄分、カリウムなどが特に豊富に含まれています。

豊富なビタミンとミネラル

ビタミンとミネラルは、体の機能を維持するために必要な栄養素で、免疫機能や神経、代謝、筋肉、骨など、あらゆる器官を正常に動かすための潤滑油のような働きをする栄養素です。

豚肉に含まれているビタミンには、エネルギーの代謝を促すビタミンB1、皮膚や粘膜の生成を促すビタミンB2、筋肉や血液の生成を助けるビタミンB6などがあります。その中でも、ビタミンB1の含有量は最も多く、豚肉100gを食べるだけで一食分に必要な摂取量を十分に摂ることができます。栄養価の高いウナギや牛肉よりも豊富に含まれており、夏バテ防止や疲労回復にもおすすめの食品です。

豚肉に含まれているミネラルには、血圧の低下や骨密度を高めるカリウム、貧血を防ぐ鉄分などがあります。ミネラルは体内で生成することができないため、日々の食事でしっかりと摂るように心がけましょう。ビタミンやミネラルが不足すると、口内炎や皮膚の炎症、食欲不振、集中力の低下、疲労感、貧血など、さまざまな体の不調を引き起こします。場合によっては重篤な病気に繋がることもあるため、バランスよく摂取することが大切です。 一日に必要な摂取量はごくわずかなので、毎日の献立に豚肉を取り入れて、野菜などと一緒に食べるようにしましょう。(松坂牛やまと様HP引用)

 

 


人気ブログランキング にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村